法律上、エステ脱毛は一時的な除毛・減毛しか行ってはならず、永久脱毛を目的として行われてはいけません。

エステ脱毛の施術はエステティシャンが行います。

エステティシャンは医療行為を行う国家資格を持っていないため、法律的にもエステ脱毛では医療行為である毛根の不可逆的破壊が許されていません。

そのため、エステ脱毛では医療用レーザーよりも毛根の破壊作用が弱い光治療器が主として用いられます。

そして、毛根の不可逆的破壊に至らない照射出力で照射しなければなりません。

しかし、エステ脱毛を一定期間受けた結果、部位によっては永久脱毛が達成できている事例や、毛根のみならず皮膚の不可逆トラブルに起因する後遺症が発生する事例があります。

これは、機器の改造などで毛根の不可逆的破壊が可能な出力、またはそれに近い出力での照射が行われた可能性は否定できません。

エステ脱毛が一時的な除毛・減毛を目的としている限り、痛みについては無いか、僅かに痛みで済むメリットがあります。

子供や痛みが苦手な人にとっては、永久脱毛を目的にしない限りはエステ脱毛は一つの選択肢となります。

また、痛みをほぼ感じさせない強さの脱毛行為は、それだけ皮膚トラブルのリスクも極めて低くなりますので安全性も高いといえます。

しかし、エステ脱毛において高出力照射が行われた場合は、医療脱毛と同様に、施術前の毛と皮膚状態の評価や施術後の皮膚変化に対する速やかな対応が求められます。

こうした対応は医療行為に相当するため、法律上、医療機関以外での脱毛施術は低出力でしか行うことはできないのです。

「リゼクリニック」は3種の脱毛機を駆使して安全+高い脱毛効果を実現♪